<< February 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

金継ぎマイノリティー
 去年から始めた金継ぎ。
欠けたものの修理からはじめ。。。約6つの工程をへて完成。

欠けは、コクソ漆を盛って補修。10日くらい乾燥。



盛ったところを削って、中塗りを2回その都度乾燥させそして研く。




漆(べんがら漆や呂色)を塗って、好みの金属粉(金、真鍮、錫、銀)を蒔く。



最終鯛牙もしくはめのうで磨いて完成。

今回は割れ、ヒビものを修理習得しようと再スタート。
皿とか、ガラスとか、漆器とかバリエーション豊かに今回は知り合い関係から預かったものを修理。
割れた箇所をくいつきよく削って、麦漆と生漆をまぜたもので接着。
10日ほど乾燥させたら、順次工程に続きます。



となりで作業していた女子のナイスなマグ。持ち手を継ぎ、さらに二人の
ベストフレンドの横に、、、




もう一人参入(笑)。乾燥させて磨いたら完成だそうです。


このように継ぐだけでなく、付け加えることもできます。

接着剤で瞬時の修復も可能だし、家庭用3Dプリンターも普及してきたこのご時世。
でもそこをあえて時間と手間をかけること。
そして先人の知恵を継承しながら口にいれても害の少ない、小麦粉を練って漆を混ぜたもので接着し、自然のものを使って修理すること。
継いだり書き加えることで、あらたな価値がうまれること。
ぜひ習得したい!


ちょっとしばらくはまりそうです。
まち コミュニティー
  またまたあっという間の2月です。
1月は、FACEBOOKでつながりのある方にはお知らせしましたが、西荻窪で1ヶ月アトリエをお借りして、そこで通常の仕事をしながら新たに企んでいるプロダクトのサンプル作りを行い、バタバタと過ぎた1ヶ月でした。



お借りした場所は、駅から近くのアミーハウスという、アンティークショップのUNTIDYや文房具のnombre等が集まっているWAREHOUSEのような昔からある建物で、雰囲気がよく、以前からこんなところ借りられたらいいな〜なんて、思っていた場所です。

場所を提供していただいたのは、吉祥寺で主にシェアハウスを設計、管理されている
こひつじ商事さん。かわいらしい女性好みのデザインに定評があり、設計をされている夏水さんは最近テレビや、ラジオ等によくとりあげられているようです。
3月には事務所を一部移転されると共に、インテリア雑貨の販売もされるそうなので、興味のある方は見に行かれると楽しいと思います。



窓越しに見えるのが、nombreさん。お客がひっきりなしです。
現在渋谷パルコパート1のmeetcalストアで、東京xロンドンという企画で西荻窪
がフューチャーされていてnombre他西荻窪のいろんな店がでているそうです。

最近は、町のコミュニティーや活動が盛んなためか、中心都市だけでない町や町の活動がとりあげられるようになった気がします。高円寺のキタコレがルイ・ヴィトン シティ・ガイドに掲載されたりとか。。。
手仕事だったり、小規模で職人的にモノ作りをしている人がとりあげられたり、とんがって面白い事やってる人がいるのも影響しているのでしょうね。

今日は節分(旧正月)で久しぶりに代々木八幡宮に参拝に行ったのですが、近隣を散策すると、以前話に聞いたことがあるプレーパークに遭遇しました。
子供達が火をおこしたり、工作したり、タイヤで遊んだりのちょっと危険なあそびをしています。
これは町で機能していなかった公園をコミュニティースペースとして活性させる民間の活動。気がついているようで気がついてなかったすてきなアイディア。天気もよいし楽しそう。。。
これもどんどんちがう町にも派生していくんだろうな。


散策続けると突然谷間に小屋があったり、奇怪は邸宅があったり、代々木八幡もおもしろい町です。


使ったらおもしそうなのに。。



斬新すぎる家。バックミンスターフラー的な、、、??

新たなプロダクトは現在進行形で、サンプルがまとまったらお伝えしようと思っています。マーケットに出店する計画も予定しています。

さいごに八幡宮の御神木の写真。日差しが春めいてきてます。
もお寒くならなくていいよ〜。



こひつじ商事さんHP      http://www.cohituji.com/