<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ランプ
はやいもので、9月。
今年も4ヶ月弱。この時期からは、あっという間に日がすぎて意識していないとすぐ師走、、ナニシテタッケ?にならないよう大事に日々をすごしたいものです。

以前の店舗用に特注照明ペンダントをつくり、予備で残っていたアンティーク瓶。
せっかくなので友達のバースデープレゼント用に、メッセージを手描きでガラスに書き入れて
別バージョンのライトにしました。
実はこれは、チェコのアンティークの点滴瓶です。
なので、コンセントがあればどこでも引っ掛けて使う事ができます。
外部にコンセントがあれば、外でもひっかけて使えます。
ガラス面は飽きたら消して書きかえてもいいし、ガラスの中に光を透過するものをいれてアレンジしたりもできます。
秋の夜長に光の中でなごんでもらえたらな、なんてことを考えてのプレゼントです。











テーマ:インテリアデザイン
 
賛美歌ボード

■以前FBにもアップしました賛美歌ボードの話。

知人から「賛美歌ボードをつくりなおしたい。」との依頼をもらい、デザイン、制作、取付までやらせていただきました。
教会にはほとんど行った事がないので、最初はなんのことかわからなかったけど、
礼拝当日に合唱する賛美歌の番号を告知するものだそうで、番号は木製の札でとりはずしができるしくみになっています。

なるほど!。。。こういった特殊なものって既製ではなかったり、既製であっても種類が少なく気に入ったものが見つかりにくいんですね。
 
この教会はかれこれ40年以上経っており、当時は建築家におねがいして建てたそう。木製サッシ等にこだわりがみえます。

当初の賛美歌ボード
IMG_1238.jpg

木製サッシ
IMG_1484.jpg

作り直すために考えたことは、

木札が差し込まれてなくてもオブジェのように成立するもの。
木製サッシに合わせた細フレームなもの。

そして完成しました。。
制作は木工を得意とするグランドラビッドKAWANA君におねがいしました。
IMG_1479.jpg

木札をいれると、
IMG_1486.jpg

木種はオーク、仕上げは染色のオイルフィニッシュつや消しです。
タテ横の小口には、面材を使用しています。

取付時は、見物者が多く取り付け業者さんも正直なんだかやりにくそう。。
たいした取付ではないけどめずらしいようです。
取付後はとても喜んでもらいました。
IMG_1471_2.JPG

このように、
こんなものを作りたいとか、こんなものどこで手に入るの?とか、大事にしたい家具がちょっと痛んできたんでどうにかできないか?などなど。。。
インテリアや家具や照明のことで、ちょっとした事相談したいけどどこにきいていいかわからないとか、些細な事だからお願いするのも、、なんて躊躇していたことでも、相談のれることあるかもしれません。

ぜひ気軽にご相談ください。。。