<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

WAN_derful LIFE。
10月18日で愛犬カツヲは2歳になる。
彼は、様々な大切なモノや楽しいコト新たな巡り合いや偶然を運んで来てくれる。
小さいくせにすごいヤツ。ありがとう。









JUGEMテーマ:インテリアデザイン
NO TITLE
毎日が慌ただしく過ぎて行く。

毎朝いぬの散歩の途中、公園の神社で手を合わせるようになった。
信心深いわけではないけれど、深い深呼吸と今日やることを唱えると不思議と心が少し楽になって、
時間に流されないような気持ちに少しだけなる。

真摯な気持ちとイメトレと楽しむ余裕。。

今はこれがあれば、そこそこの事はやりくりできる気がする。




楽しみ楽しみ。。





JUGEMテーマ:インテリアデザイン
アリガト!
遠方に住む友達からステキなプレゼントが届きました。

引っ越し祝いのおそば と 最近はまっているというモルトウィスキー と CD と 手紙 。

FBもTWITTERもやっていないけど、このブログは遠くの地でみてくれてるそう。

久しぶりに手書きの手紙をもらって、そこには手紙を書いている時間、こちらのことに

思いをはせているくれている気持ちが綴られていてとても温かい気持ちに、また自分の

ことでも大変だろうに、変わらない優しさと心遣いにうれしくなりました。

いつも自分の好きなもの、気に入ってるものを送ってくれる。

私も贈り物をする時は気持ちをこめて出来る限り心がけています。

読んでくれると思うからここで御礼を!ありがとね!又会おうね!!







JUGEMテーマ:インテリアデザイン
オセンチオータム
この文章以前FACEBOOKで読んだもの。
はじめて読んだ時、とても胸が熱くなりました。
それから些細な事で気持ちのもっていきように困ったとき幾度と
読み返しているもの。。。
なくさないよう留めておきたく記しました。

「この時代に生きる  私たちの矛盾」

(アメリカのコメディアンであるジョージ・カーリンが、彼の最愛の妻が亡くなったときに、ボブ・ムーアヘッド牧師の説教を引用し、友人に送ったメールの一部抜粋。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この時代に生きる 
私たちの矛盾

ビルは空高くなったが 
人の気は短くなり
高速道路は広くなったが 
視野は狭くなり
お金を使ってはいるが 
得る物は少なく
たくさん物を買っているが 
楽しみは少なくなっている

家は大きくなったが 
家庭は小さくなり
より便利になったが 
時間は前よりもない

たくさんの学位を持っても 
センスはなく
知識は増えたが 
決断することは少ない

専門家は大勢いるが 
問題は増えている
薬も増えたが 
健康状態は悪くなっている

飲み過ぎ吸い過ぎ浪費し 
笑うことは少なく
猛スピードで運転し 
すぐ怒り
夜更かしをしすぎて 
起きたときは疲れすぎている

読むことは稀で 
テレビは長く見るが 
祈ることはとても稀である

持ち物は増えているが 
自分の価値は下がっている

喋りすぎるが 
愛することは稀であるどころか
憎むことが多すぎる

生計のたてかたは学んだが 
人生を学んではいない
長生きするようになったが 
長らく今を生きていない

月まで行き来できるのに 
近所同士の争いは絶えない

世界は支配したが 
内世界はどうなのか

前より大きい規模のことはなしえたが 
より良いことはなしえていない

空気を浄化し 
魂を汚し
原子核を分裂させられるが 
偏見は取り去ることができない

急ぐことは学んだが 
待つことは覚えず

計画は増えたが 
成し遂げられていない

たくさん書いているが 
学びはせず
情報を手に入れ 
多くのコンピューターを用意しているのに
コミュニケーションはどんどん減っている

ファーストフードで消化は遅く
体は大きいが 
人格は小さく
利益に没頭し 
人間関係は軽薄になっている

世界平和の時代と言われるのに
家族の争いはたえず

レジャーは増えても 
楽しみは少なく
たくさんの食べ物に恵まれても
栄養は少ない

夫婦でかせいでも 
離婚も増え
家は良くなったが 
家庭は壊れている

忘れないでほしい 
愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ

忘れないでほしい 
すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることができる
この唯一の宝物には 
1円もかからない

忘れないでほしい
あなたのパートナーや愛する者に
「愛している」と言うことを
心を込めて

あなたの心からのキスと抱擁は
傷をいやしてくれるだろう

忘れないでほしい
もう逢えないかもしれない人の手を握り 
その時間を慈しむことを

愛し 
話し 
あなたの心の中にある
かけがえのない思いを
分かち合おう

人生はどれだけ
呼吸をし続けるかで
決まるのではない

どれだけ
心のふるえる瞬間があるかだ






モニターに虹が見えました。。。


JUGEMテーマ:インテリアデザイン

 
おいしいコーヒーはいりました。
先日、同じ西荻窪にある「ていねいに、」さんにて平日のカフェ時間を担当されている
脇町珈琲さん主催の「脇町珈琲のコーヒーの淹れ方勉強会」に参加しました。

10年くらい前までは、コーヒーより紅茶派でした。シアトル系がはやったり、カプチーノが普通に店におかれるようになってから、、だったでしょうか?
それがスタートで段々と飲むようになった気がします。
 そして3年前くらいのCASABRUTAS等で特集された第3次コーヒーブームから豆もこだわってオーガニックだったり、フェアトレードだったり、好きなコーヒーショップで購入するようになったんだったと思います。

今では、1日1杯は飲まないとなんだかスッキリしない雌BOSSです。

当日は、ハンドドリップでKONO式のドリッパー+円錐フィルターを使用。
円錐フィルターの良い話も聞かせてもらいました。

淹れ方は、ちょっと目からウロコでした。
おいしく淹れるコツを説明しながら、見本で淹れる脇町珈琲さんのフィルター内のコーヒーはどんどん膨らんで行きます。

お湯を少ーしずつ水滴を垂らす位少しずつ、、、、。
植物にもこんなやさしく水を与えたことないくらいそ〜〜っと。


少〜しずつ淹れて行くとコーヒーがおちはじめてきます。でふくらんで



ふくらんでふくらんで、、、



ふくらんでふっくらんで〜マドレーヌ?ハンバーグ?みたいにふくらんで見事!



丁寧にいれるとこんなにふくらむのかっていう驚き。。。
いつからか思い込みでじっくりゆっくり最後の一滴まで、、(恐らく日本茶の入れ方から
の思い込みなのか?)なんて入れ方をいままでしていて、おいしい入れ方とは完全真逆。
ただただ濃くてえぐみがでたものを、にがいからミルク入れて飲んでたという、、、。

なので、コーヒー好きといってもミルクコーヒーしか今迄飲めてなくて、今回ストレート
で飲んではじめておいしいと思いました。モカなんて酸味がきつくてと思っていたらスッキリしておいしい。

要約すると、適した焙煎がされている良い豆を使って、適正温度のお湯適正な時間で淹れると、おいしくなるということでした。

ちょっとした知識をもつことで生活が豊かになるというのは、本当にすばらしいというか得した気分な。得をつんだような気になります。

事務所にいらした際にふるまえたらと思っていますので、ぜひ遊びに来てください。

脇町珈琲さんでは、今後も淹れ方勉強会されるそうですよ。機会があったらぜひどうぞ。

コーヒーはネット購入ができます。

脇町珈琲 
http://www.wakimachicoffee.jp/
















JUGEMテーマ:インテリアデザイン
 
ねぶた祭り&世田谷代田ものこと祭り&una table
 はやくも8月。お盆です。
連日の猛暑で夏を感じつつも、ちょっとバテ気味。。。それでも残りの夏を楽しみたいです。


青森ねぶたまつり


2日〜5日までは、去年に引き続き青森ねぶた祭りに行きました。
青森は母のふるさとであり、私も生まれてすぐから5歳まで育ち、幼少のころは夏休みの度に帰っていた第2のふるさとです。
祖父母が始めた幼稚園をずいぶん前に尊敬する伯母が引き継ぎ、幼稚園で子供ねぶたを39年間制作し運行しています。
ねぶた祭りのメインである大型のねぶたは、企業が協賛しているモノが現在は主流。
子供ねぶたは、街の人たちに協賛、協力を得ながら運営しています。なのである意味、昔ながらのねぶた祭りを継承したやり方で、継続するのはなかなか大変なことのようで頭がさがります。

園児たちが、3kmあまりを太鼓をたたきながら練り歩き、




年齢関係なく大人や子供が混ざったお囃子の組がそれぞれのお囃子を奏でる。
その間を跳ね人が跳ねる(ねぶたは踊るのではなく跳ねるといいます)。




年一の1週間のこの祭りに全てをかけて生活しているような県民性、地元の表現だと「ねぶたばか」。
こんなベースの中で成長できる大人や子供をある種うらやましく感じました。

とにかく迫力のある祭りの雰囲気は実際に見ないとなかなか伝わらず、初めて見た友人たちも
想像以上の迫力に驚いていました。
私自身、迫力にテンションあがって携帯電話を落としてしまい、、。
なので、実は写真は去年のものです。数々の画像をなくしたのがなによりイタイ!


世田谷代田ものこと祭り


そして、来る8月25日日曜日、世田谷代田で昨年からはじまった
『世田谷代田ものこと祭り 〜「ありがとう。」で、つなごう』
に初参加します。
世田谷代田の商店街の人たちと、有志の方達で手作りで作り上げているお祭りです。
Hamperusedrawingとして、前回青梅百年市でも行った「オリジナルフラッグを作ろう」ワークショップで出店させてもらいます。
大人も子供も楽しめるワークショップですので、ぜひあそびにきてください。
代田八幡神社の境内でやってる予定です。

youtube画像は去年の「世田谷代田ものこと祭り」模様。ステキな動画です〜。
http://www.youtube.com/watch?v=eBEKu_7CKdg


facebookが見れるかたは、こちらもぜひご覧下さい。
https://www.facebook.com/setagayadaita.monokotomatsuri

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=161204760718145&set=a.161204737384814.1073741832.158022304369724&type=1&theater



UNA TABLE


そして、8月最後の8月31日土曜日、西荻窪N302にて
前回Cho-Ching vol.06 〜 Remake 〜 @西荻窪でご一緒した、
gohan.h主催「UNA TABLE」

というイベントをやります。
まだ若干数参加可能ですので、ちょっとさみしく感じる8月最終日、いっしょに楽しみませんか?ご希望の方は、メールで御連絡ください。

以下
gohan.h さんから。。。
~una table ~
暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
大人になっても、なんだか、夏休みが終わる頃は、ちょっと、さみしかったりするのは、私だけでしょうか。
さておき。。
そんな、夏休みの終わりの日、8/31 に、納涼会を開催したいな。と思います。
ちょっとまだまだ暑そうな予感ですが、季節は、夏から、秋へ。
お野菜は、端境期ですが、いろんな野菜を楽しむ食卓で、納涼しませんか?
(「831」=野菜の日!)
家庭で、作れる・楽しめる食卓を皆さんで囲む納涼会です。
…正直、外食のような華やかさは、ありません。
頑張らない。でもさぼらない。を日々の食卓へ。の思いを込めて。
皆様とご一緒に、一つの食卓を囲みながら、夏の終わりのひと時を、過ごせたら。と思います。お気軽に、ご参加頂けたら、幸いです。

〜gohan.h 拝

◆会費制 3500 円(飲食代全て込み。)
・お食事は、いらっしゃる皆様の、一食に、丁度よい量を、ビッフェスタイルで(5 品程度)、ご用意いたします。
・お飲み物は、フリーです。自家製梅酒、自家製レモンチェッロ、オーガニックワインを、十分な量をご用意いたし
ます。皆様で、シェアして、楽しく飲みましょう。

◆ご予約制とさせて頂きます。ご参加希望の方は、前々日の8/29(木)までに御連絡
ください。

8/31(土)18:30~21:00
Place : 西荻窪「N302」 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2-20-8 山田ビル302


御連絡先:
info@revel-design.com




JUGEMテーマ:インテリアデザイ
梅。その後。。。
梅酵素完成しました。
実は一回目は失敗。毎日開けてかきまぜるところを放置してしまい、
気づいて蓋を開けた時軽い爆発がして匂いもきつく、、、、。

で、これ2度目のリベンジものです(恥)
これ炭酸で割った梅ジュース。
思ったよりおいしい。
いままで、夏は赤しそジュースで凌いできましたが、今年はこれ。
体にも良いのでつづけてみよう。



で、実のほうはジャムに。
夜な夜な煮詰めました。


そして冷蔵庫で冷やして、朝おいしくいただきましたとさ。
ジャム大量。見た目うつくしくないですね。








JUGEMテーマ:インテリアデザイン
 
金継ぎ_完成
合間に進めていたのでだいぶ時間がかかりましたが、金継ぎ完成しました。


下記のお皿は友人のタイ料理店で使っているお皿をなおしました。
粉は真鍮をまきました。
ベースは磁器、おとして真っ二つに割れたようですが、しっかり接着できているので
問題なく使用できます。なかなか映えてきれいです。





友人にあずかったアンティークの保存瓶。
古いガラスだからか、意外としっかり接着できています。
液体をいれるのは、きびしいようです。
粉は真鍮をまきました。プラスティックの蓋も継いで真鍮をまきました。



下のグラスは、銀をまきました。




金継ぎは何度かブログで書いていますが、
これからも続けていこうと思っています。
しばらく腕があがるまでは、材料費だけいただければ無料でなおします〜。
なおしたい食器など持ってる方は、御連絡ください〜。




















JUGEMテーマ:インテリアデザイン
 
ナリワイの伊藤さんから南高梅をいただきました。

大きく肉厚でとても香りがよく、部屋においておくだけで香りが梅雨の不快感を癒してくれます。
でもいそがないとみるみる色が変化していくので、友人に手伝ってもらいながら梅を漬けてみました。



左から梅干し、梅酵母、梅酒(ブランデー)、梅シロップ。

梅干しはジップロックを使って
梅酵母は、数日でブクブクしてくるらし。
梅酒は、ブランデーで。
梅シロップは、10日ほどで完成予定。

Cho-Ching vol.06 〜 Remake 〜 @西荻窪 2013.6.29.Sat

に、おいしいフードとドリンクで参加されるgohan.hの藤田さん
ジップロックでの梅干しつくり方法、とか
ブランデーでもおいしいよ、とか
酵母もやってもおもしろいかも。。。
とグッドタイミングで情報をもらえたので、実験のようにいろいろ試してみました。

余談ですが、
先日、図面(プラン)のことを「この子」と呼ぶ人にぶっ飛びました(笑)。

はやくこの子たちがブクブクする姿がみたいです。。。(笑)





JUGEMテーマ:インテリアデザイン
 
311



14時46分黙祷。

2年がたちました。

忘れないでいるようで少しずつ忘れていること。

あの時忘れてはいけないと思ったはずなのに、日々の喜怒哀楽に振り回され、

あの時の感情を忘れてしまっていた自分の不甲斐なさ。

今日また気持ちをリセットして、、、感謝して、、、。

みんな元気に過ごせますように。






JUGEMテーマ:インテリアデザイン